>>151
そりゃ5chはゲームの話する所じゃないからな
ゲハやアンチ信者が藁人形で遊ぶ所 >>151
くやしいわ、くやしいからDL無視して10万本も在庫うるのかとかクソゲー評価でブランド終わったとか自分に言い聞かせることで精神を保たせてるわ 154名無しさん必死だな2019/12/04(水) 04:58:18.10ID:s9la8r7qp
>>151
ロイヤルの発売で日本人から嫌われちゃったからね 155名無しさん必死だな2019/12/04(水) 05:10:19.09ID:31RTCi+id
海外の家畜🐷も出るはずのないサードをクレクレしちゃうのですな、、南無ぅ
>>58
SONYがサードの売上分入ってるならAppleとGoogleが同じように計算したらこんな数字になるわけないよね 157名無しさん必死だな2019/12/04(水) 06:21:41.23ID:BlbPabJ30
なんで合算しちゃうの?
159名無しさん必死だな2019/12/04(水) 07:19:21.83ID:8HcwtUmw0
あのしょぼい追加要素で喜んでるならいい鴨だなと思う
これからもナメた商法を続けるだろうね
160名無しさん必死だな2019/12/04(水) 07:28:01.44ID:AFUmkO51r
無印だと流されて改心した挙句俺たちは善人だアピールがきついけど
ロイヤルはそこら辺のフォロー要素が増えてるし
3学期は明確に意志が描かれてるから
酷評されるほどでも無い
161名無しさん必死だな2019/12/04(水) 07:41:25.69ID:FLR9uYci0
アトラスの歴史で最高本数じゃないの?
320万本て
良くわからんがFF7とFF7R足してすげーって喜んでる状況?
164名無しさん必死だな2019/12/04(水) 08:24:15.87ID:zalHFmnPM
>>5
任天堂がやってるからって他もしてると思う思考www 完全版の内容はおかしくない
完全版の価格がおかしい
ここで頭打ちだろうな
売り方の評判が悪すぎるわ
初見の人は年末に向けて絶対にやるべきソフトの1つだと思うけど
>>159
SM→USMより追加要素多いよ、2バージョンでもないし
とても良心的だと思うよ! アトラス価格本当高いかんな…
他が新作5000円なのにこっちは7000円代越えるからな…
172名無しさん必死だな2019/12/04(水) 10:41:36.79ID:ONVip6OY0
次作も完全版商法やるんだろうけどそのうち見限られるぞ
173名無しさん必死だな2019/12/04(水) 10:46:39.97ID:s9la8r7qp
まだ開けてもいないけど限定版買ったしな
やっぱりまた1からやるのはキツイ
>>161
そうだな
散々売れたと言われてたP4も数十万本止まりだったんで大躍進
P4Gの方が追加要素多かったとか抜かしてるのは完全エアプか思い出補正強めのジジイ >>171
SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ \9,020
東京喰種トーキョーグール:re CALL to EXIST \8,360
Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー \8,500
Need for Speed Heat \8,500
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア \8,690
ゴーストリコン ブレイクポイント \9,240
トロピコ6 \8,778
CODE VEIN \9,020
イースIX -Monstrum NOX- \8,580
ライザのアトリエ -常闇の女王と秘密の隠れ家- \8,580
スーパーロボット大戦T \9,460
ディビジョン2 \9,240
他も高くなってきてて5000円台で買えるのは
リマスターかインディー、ファーストタイトルぐらいになってきてる 100時間のRPGで8割一緒のフルプライスゲーって
買う奴マジで頭どうかしてるわ
ペルソナ5は良いゲームだとは思うけど
シナリオひどいじゃないですか
クソゲームを買ったアタマ悪い信者かわいそう
>>161
まあそうだけどCSゲームやるような人たちの間ではニーアに話題持っていかれた
関連商品、音楽等で巨額を稼ぐニーアに比べて関連商品が売れないペルソナ5… 180名無しさん必死だな2019/12/04(水) 15:13:35.24ID:RGY50FF6M
エアプのネガキャンだらけで草さすが養豚場
ペルソナ海外でまだ売ってないのか
これドラクエ超えは普通にありそうだな
まさかドラクエがペルソナに負ける日が来るなんて
182名無しさん必死だな2019/12/04(水) 17:29:09.10ID:l+VAfd47M
技術力は大してないのにセンスでここまで売るなんてすごいな
183名無しさん必死だな2019/12/04(水) 18:01:07.72ID:zKfTMv3B0
>>181
難しいと思うよ
DQ11は最低でも443万本売れてるし 185名無しさん必死だな2019/12/04(水) 20:25:27.55ID:FLR9uYci0
国内40万おめおめ
ドラクエ11Sを抜くのも時間の問題やね
完全勝利ww
>>162
ん?320万ってのはP5無印だけだぞ
1110万はP5Rも含まれてるが 187名無しさん必死だな2019/12/05(木) 03:55:32.26ID:qauCY5tM0
出荷が余りまくってたら値崩れクソ早いからDLが売れてんのか
結構売れたな
>>183
その数字も3DSとPS4合算だからなwPC版もだっけ?
switchは40万で海外爆死なんで
完全版対決であればかなり分が悪いし最悪合算でも負ける
PS専のP5Rを合算ガー!集金版ガー!と叩くのも
DQの怨念が見え隠れしてるわ 189名無しさん必死だな2019/12/05(木) 04:18:20.72ID:jPQUWMGI0
P5無印定価で買って、DLCのない完全版に失望した人はかなりいると思うが(特に外人ファン)
彼らはP6無印は買わないだろう
アトラスは目先の小さな利益のために信用を売った馬鹿な会社
当然自分もP6は買わない
評判がよかったら完全版買うよ
>>189
こういう「売れないでくれ!」っていう願望丸出しのレス多いけど
毎度完全版やってんだから今更すぎるんだよなあ…
公式に「ペルソナは無名だからswitchに出すべき」と延々リプしてる海外豚なんかもいるが
ペルソナファンには「彼はスマブラで初めてペルソナを知ったんでしょう(笑)」と皮肉リプライされてる 海外でもフルプライスで売る気なのかね、海外なら返品騒ぎが起きてもおかしくないレベルだと思うが
192名無しさん必死だな2019/12/05(木) 08:02:03.58ID:UQgfpZNs0
まじすごいよなー
アトラスのゲームが40万本て
あんま記憶にない売上
売り方は過去にも無いくらいの糞だけど無印自体も微妙だからダブルでブランドに傷付けた
悠長に外伝出してたらFFの二の舞になるから早く6出して評判リセットしないと
196名無しさん必死だな2019/12/05(木) 20:48:28.36ID:UQgfpZNs0
40万わっしょいわっしょい
もうこれメガテン5もPS4で出したほうがいいっしょ
197名無しさん必死だな2019/12/06(金) 02:28:16.77ID:GTfdFDcO0
しかしなんで十三なんちゃらと近い時期にぶつけたんだろ
あっちもあっちで良ゲーっぽいのに
198名無しさん必死だな2019/12/06(金) 02:57:04.85ID:Dhti37E+M
>>9
数ヶ月前に英語翻訳の無印が出たばかりだからまだ新規セリフの吹き替えできてないんでない? 200名無しさん必死だな2019/12/06(金) 07:49:37.58ID:nmdxVY5V0
メガテン5もはよ脱任しないと
アルファドリームみたいになっちゃうよ
>>197
十三機兵にP5Rをぶつけたんじゃなくて
P5Rのリリース時期に十三機兵がずれ込んできたんだろ
本来は2018年内に出す予定だったものが延びに延びて、これ以上は延ばせませんよと
いうところで出したタイミングがP5Rに近かったという
P5Rはアトラスの戦略的タイトルだから、元々決まっていたスケジュールは当然動かせない
だからこんな状況になった