1名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイWW 3f97-gAtA)2019/10/16(水) 00:12:57.37ID:DGScUPLB0
空中戦環境だからやめておいたほうがいいまじで
超越デッキと戦うのが好きだったやつならいける
ミッドレンジみたいなガンガン顔殴るデッキが好きなら、今の環境めっちゃ面白いと思うけどね
超越は正直嫌いだけどめっちゃ楽しんでるよ
アンリミアマツ流行ってるみたいだけど、ミラー対策に極光入れるのありかね
遅延するより相手より早く試合決めるほうが億倍いいぞ
後攻負け確をメタでどうにか出来ないかと思ってね
取り敢えずピン差しで回してみるわ
個人的に歴代最悪につまらなかったのはBOSの人形ネメ環境だったわ
DBNのAFが好きだっただけに尚更な
人形ネメ最強!!!からのククル追加はマジでキチガイムーブだった
ククル追加前の人形ネメは3,4番手くらいじゃなかったっけ、そこまで大差はなかったけど
しかし今のインチキデッキの山だと全盛期人形ネメでも勝てるか怪しい気がする、あれ手札かなり
不安定だったし
935名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp79-11ki)2019/12/03(火) 14:15:24.78ID:tyVA1Xojp
先行ククルシルヴァすると手札細すぎて事故多発
カラトなんで実装したんだよ・・・進化使い切らせてからアニエス処理に回らせる勝ち筋もあったのにさあ
前から盤面は母君で取れてたしなぁ
パワカなのは間違いないけど、3枚積むと重いっていう程よいバランスだと思う
母と違って守護どけた後にアニエス飢餓が簡単にできるしなあ
最悪本人もフェザダで飛んでくるからクソ
グランプリで8tカラトフェザダアニエスアニエス飢餓で6/6守護ぶち抜いてリーサル食らった時は意味不明だった
最近ネクロ見なくなったけどなんでだろ
アマツに弱そうなドラゴンは減るどころか増えてるのに
941名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp79-11ki)2019/12/04(水) 21:01:48.18ID:yXKC17Xwp
マゾレスするとネクロ有利つく相手がいないから
ドラゴン人気は謎
ネクロ もアグロネクロ ならまぁ
フリマでウィッチ殴ってミッション消化が関の山
自然エルフやってると一番当たりたくないのネクロなんだけどね
やっとAグループ行けたわ
なんか今回のグランプリ全然勝てんのよね
アディショナル追加前の構築とプレイングが身体に染み付いちゃってて
エルフって自然アマツリノで3つ主要なデッキあるから対面クソムズいよな
相手のマリガンが歪む可能性があるってだけでなかなか強い
947名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc1-vtyt)2019/12/06(金) 23:42:14.14ID:yhNJ2G/Pp
どれもガン攻めされると辛いから疾走ビショで有利とれるゾ
先行アマツブン回りだけは特殊勝利だからキツイけど
エイラその物が糞ゴミ定期
産業廃棄物
汚染物質
消滅しろゴミ
正直エイラ大して強くないし
空中戦仕掛けてこないから、今の環境で1番好感度高いまである
今のエイラは安息で引きこもる糞陰キャデッキだけどね
アニエスナーフ来たぁああ!!
気軽に飢餓が撃てなくなって大幅な火力ダウンだこれ
自然ビショ環境から死滅すんじゃね?
だからエイラが強いか弱いかで判断てガイジだな
存在が悪影響って解らんのか
何でこんなに空中戦ゲーに一気に進んだと思ってんだよ
アマツエルフ構築悩むわ
豊穣の季節採用するのあり?
955名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc1-vtyt)2019/12/10(火) 14:33:27.40ID:FtEYowUzp
アマツエルフで豊穣は悠長過ぎる
盤面弱々だから早期決着しないと辛いぞ
豊穣は前入れてたけどハンド溢れて邪魔になるパターン多すぎて抜いた
アマツエルフは最低6枚はフェアリー、1枚以上のアマツ神鉄で埋まるから手札に余裕がないんで簡単に捨てられるカードがいい
open6ってドラフトだよな?
ルピでも積極的にやったほうがいい?
カモられるかな
人口が少ないから上手いやつと下手なやつ両極端らしいよ
初心者向けに見えるけど実は上手くなるにもルピ吐かないといけないし余裕がある人向けのコンテンツだと思う
超級でもらったルピぶっ混んでギャンブルだな!
初期はルピの入手手段多いしワンチャンありかも
open6はデッキ構築力がかなり問われるね
最低限、「デッキ枚数最小(30枚)で組むのが1番強い」ってのは知っとかないとただのカモ
キーカードがピックされなかった
この糞仕様な限り所詮運ゲー
リミテッドが運ゲーなのは当たり前じゃん
シャドバの2pickはピック段階で他プレイヤーとの駆け引きとか一切無いから運ゲー感マシマシなのは否定しないけど
ネクロの妖怪シリーズ強いなぁ
理想ムーブは
4T 酒呑童子進化
5T 百鬼ギンセツ葬送ララ
かな
コンボパーツ多いけど、5コスで6点盤面除去+6回復+7点疾走はロマンある
頂きの闘技場のバフで酒吞童子の疾走付与条件消せれば闘技場デッキもありだったかも知れないのに
現実は疾走をパワーアップさせるだけという…
このカード誰が使うの?
いや、相手目線で見てたけどネクロ側が使うなら無くもないのか?
酒呑童子で次のセレスが突進してきてトートが走ってくるのやばすぎでしょ
そうかコープスドッグも走るのか
普通にやばい気がする
流石に調整班は気づいてて作ったんだよな・・・?
シャドバのデザインチームは環境よりも売り上げ最優先だから本気で作ってるんでしょ現状見ればその方法でソシャゲ運営的には成功してるし
ユーザーにテストプレイさせて環境調整すれば良い位の考えしてるとしか思えないもの
オールスター全然面白くない
バハムートいっぱい持ってて負ける
オールスターで何も考えずにピックした分身の術と援護射撃がアホほど強かったわ
指揮官分身させたときも援護射撃が発動するのがヤバい
975名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-ZSBG)2019/12/16(月) 02:42:25.81ID:Q1HYabPta
ルムマスレ人おらんからこっち貼らせてくれ
オールスター59303
殴り殺してくれ