しかしスゲー不親切なストーリーだわな
前作知らないとチンプンカンプンだし
ノーマルのボス戦前でやってるような美食殿の珍道中をメインにしたほうがええわ
ストーリーはクソ
唯一クリス周りの話しはまあまあ面白けどな
ライターがクソなんだと思う
名前も明かしてないから無名の作家が安い料金で書いてるんだろうな
ソシャゲは結構儲かってるみたいだから一流の作家を金で叩いて引っ張ってこないとだめだと思う
設定とか基本骨子は悪くないように思うんだけどこまごました展開やらテキストやらが概ねほんまクソ
今のシーンいる?このシーン10秒くらいで終わりにしたらええやん?みたいなのばっか
>>279
>名前も明かしてない
いや出してるよね アリーナにちょくちょく星6イオが出てきたけど、
星6リノのUBをローズフィールド乗せてもギリギリ耐えるのな
クリティカル次第って感じだったが、防御要員1人足すだけでそこは安定しそう
挑発居なかったからタマキで狩って終わったけど、死ににくい遅延後衛って時点でめんどくさい…
クリスマスキャラ専用装備。
クリチカはクリUP追加と、自分の魔法攻撃に応じて物理攻撃バフが強まる効果の追加
クリアヤネは速度大UP追加と、物理攻撃バフの効果がほぼ2倍に
装備の方にHP吸収付き
クリクルミは味方全体への物理防御アップ追加、自身のTP回復追加、中断条件が5回受けるまでに強化
クリチカの魔法攻撃依存部分はハロキョと同じなら約1800追加くらいを見込める
クリアヤネはバフの効果時間が平均より短かった(12秒でなく10秒)ので、そこに変化あるかどうか
今まで通りでも2重バフでUB打つのは楽になったんだが
クリクルミは範囲が広がってると嬉しいけど、クリノゾミの事もあるし前衛と中衛前半止まりな気がする
全体効果との重ねがけで範囲内は400以上上がる事になるし
範囲がめっさ狭くてクレームついてたし期待しすぎてもな
1回被弾で解除とかいうのはあまりにもアレだったが
>>284
クリシリーズいっぱいでどのクリがいいのか全部試したい感じだな
やっぱりクリチカなんだろうな
クリ上がるのは大きい クリチカの専用はアリーナ用だな
クラバトでクリチカ起用するのって、
サポート枠の割に手数で火力出せるとか、召喚で人数指定を避けれるとか、
魔法パのバリエーションとしてだし
軽い気持ちでガチャ引いたら160連、…何も出ないんだが
天井まで行けるけど、 …天井したくないんだが
そもそも天井覚悟でチカを引くべきだったの…
「毎月更新 ジュエル 7500個」が課金画面にないんだけどどこ…
前に買ったのは先月のハズなんだけど
292名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW 4daa-VxFK [126.108.60.133])2019/12/11(水) 20:33:24.86ID:t3jGVKuk0
12月は11月30日からだぞ
11/25に3万払ってるからこれだと思う。そこは間に合ってると思う
あああああああああああ
昨日ダンジョン一回しかやってねえええええ
ボス前待機とかしてたのにいいいいい
そして中級者スレってなんぞ
本スレの次スレ更新で飛ばされたぞ
>>295
カンストすると初とか初中ではカンスト前提の話するなってなるけど、本スレは本スレで、例えば水サレもってくてつらいわ、とかいうとすぐ初中行けとか言われて行くところなくなった人のもの
気に入らないなら見なかった事にしてスルーしとけば自然淘汰されてるかもしれん クリきちは時間も伸びてるっぽい
オート任せでも二重バフUBやってくれる
専用付けても防御はほとんど伸びないから、自傷クリ死の可能性は更に増したが
本スレは誰でもウェルカムだろ
初中行けとかいうやつはポイのポイのポーイ
>>299
本スレのどこが誰でもウェルカムなんだろうか 実際開始からやってる奴と今年の夏始めたような奴だと話が噛み合わないのは仕方ないからな
言い方が悪いだけで初中行けってのはまあおかしいことを言ってるわけでもない
スレクランみたいなんができ始めてスレがそいつらの掃き溜めみたいになって逃げ出してきたうちみたいのもいるし
クラン内の内輪話をスレでやりやがるし注意するやつもいたけど聞く耳もたんしな、今機能してんの?初中
∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
今月も謎の1500ジュエル配布か
11月は立冬で、10月はトレンド1位。今月は最終決戦前とマシな方
月々の配布ジュエル量とか計算してなんだろうけど、1周年辺りからもうずっと定番の施策
もっとください
ジュエルやばいのだが結局クリチカは必須なのか?
俺の理解だと適当構成でクリチカ入れれば勝率高くなる
だけど運要素が高いから15時前のランク争いでは使えない
アリーナで低ランクの人が50以内くらまいまで登るのにはいいけど、ガチで一位報酬とろうとか思うと使い物にならん
プリーナではミツキが二人になるみたいで良い
で合ってる?
311名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW 8baa-1IIe [126.108.60.133])2019/12/13(金) 20:41:47.01ID:Yu7bdOYI0
合ってない
印象論で言うならリノ味噌じゃんけんが緩和されてクラバトでも最近かなり使うって印象
>>310
クリチカの本領は、UB精霊召喚からの手数に任せた補助と攻撃の連打
使う時に気を遣うのは、UB撃つまで他が瓦解しない事と、
UB後に敵の範囲攻撃で一掃されない事
後衛の物理防御上げながらTP回復するスキル2も、
他者に付与する攻撃バフとしてトップの数字のスキル1も、
起用理由になるだけの貴重な性能してるけど、UBを「維持」してこそのスロースターターよ >>315
俺が全然わかってない事はわかったよ
最近3時に10位前後うろつけるようになったんだが三時前ラスト1戦で使う気になるものかどうかを知りたい
妖精の動きも加わってランダム要素高いのかな ミツキと比較してたけど、防御デバフの方が効果大きくて、
クリチカ(スキル1+で約5700UP)の大体2.55倍ほどの効果をミツキは出せる
後衛の防御力が低いせいもあるけど、
第二のミツキを考えるなら攻撃力10000は盛れないと難しい
>>316
こちらのリノが先に撃てるとか、
相手の後衛を倒せるとかなら使うかもしれんけど、それほど思い浮かばないかなぁ…
精霊は別にランダムではないよ。専用のスキルループで動いてるだけ
相手の攻撃が届くか届かないかで判断してる
精霊を召喚してるタイミングで、相手の範囲攻撃持ちや全体攻撃持ちを潰せてるかどうか >>318
精霊単体の行動バターンでなくて、相手との関係で相手がクリだして早めに精霊死んだとか、精霊がクリ出して相手のUBタイミングが変わるとか言いだすとキリないけど、
ようはユニットが増えれば増えるほど不確定要素は増えるもんなのかと思ってな
勝敗に影響しない誤差レベルならいいけどね 回廊1PTでwave1~3まで通しでいけたので共有
ペココロネネカカスミキャル
何故か今まで一番簡単な回廊だった
回廊どうするかよりも最上階をどう手を抜いて突破するかに頭使うゲーム
死人無し1凸なら全力でいっていい
もう忘れたけどカスミキャルは入れたような気がする
いまならつべで色々出てるだろう
ところで6イオがやばい
これどうやって倒すんだ
ツムギとネコ基本にして色々やってみるがペココロ、馬コロとか最後残るとどうにもならん
星6イオを倒すだけなら色々組めるけど、
そこに注力し過ぎて、
ペココッコロとかペコマホで詰めきれないとか頻発するよな…
イオのTP吸収がランダムなせいで、同じ編成でも結果が一変する事もあるし
とりあえず、自分はネネカで突破する事が多い
今までリノ置いてた所をイオに置き換えた編成が多いから、
縛りが外れたネネカが好き放題やってる
>>326
そうか、ネネカ編成も結構試したが序盤で死ぬ事多かったから一旦諦めたよ