1名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 1faa-fd9V [219.4.131.44])2019/09/17(火) 18:24:22.62ID:rGTuTkFB0
タウンイベントやんのかよ
メンバーほぼ息してないぞ
この期に及んでランキングのため新たにタウン所属するような
ユーザーいるのかね
最後イベくらいドリームマッチフェスティバルみたいな
お祭り的アクション復刻で遊びたかったわ
今はジャンプチをちまちまやってるが、そういえばDRってどうなったんかな〜と見に来たら、まさにサ終の日が迫ってて笑った。
アクションが終わったのを機にアンスコして正解だったな。少ない小遣いから血太郎に数万ぶっこんで、でも出なくて頭抱えたあの日が懐かしい。
115名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Src9-yOZ+ [126.208.200.140])2019/11/14(木) 14:41:54.42ID:c9cuYwq8r
完全無課金な俺勝ち組
マジで課金した人達可哀想
他のゲームは100万以上課金してて、それでも後悔なく楽しく遊べたんだが
これだけは数万課金したのも後悔してる
このクソゲーあと3日で終わるんだってな
思い出がイナゴタウンイベと貧者貧者ぐらいしか無かったけどつまらないゲームだったな
121名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Src9-yOZ+ [126.208.202.226])2019/11/18(月) 14:55:55.16ID:ztS3hB7er
もうログインも出来なくなるんか?
放置してくれたらたまにアクションくらいは楽しみたいが
ログインも出来ないな
さよならクソゲー
モデリングとか一部不満だったが基本的にカッコよかったし初期の開発は頑張ってたと思うよ
偽船長とかクワガタじいさん使えたのも楽しかった
124名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc9-QuGc [126.152.248.31])2019/11/18(月) 15:58:34.90ID:J68y9Mymp
>>122
アイアンマン3は今もオフラインでプレイできるぞ。DeadTriggerも。 >>124
日本語理解してないな
バンナムがユーザーのためだけにアクションのジョジョを残すような事はしないって事だろ? 究極生命体がまさしく究極生命体である事を思い知らされたゲームだったな
…アクションモード時代は
究極カーズ様倒すと打ち上がってくの草だし達成感あったな
サンタナが星六でエシディシワムウが星五なのが残念だった
エシディシ星四より弱いし
129名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5592-iGNt [122.219.65.113])2019/11/18(月) 18:28:02.07ID:6RGIPKBg0
終わったんだな・・・・・・・
リバサさえ無ければな
ちくしょう
クソ運営らしい盛り上がりも何もないクソみたいな幕引きだったな
さて、マギレコでもやるか
あっちはどれくらい持つんだろうな
最終日くらいガチャを無限に回せたり
石配布1000個とかめちゃくちゃやってくると思ったが
なーんにも変わることなく終わったな
クソゲーは最後までクソゲーなまま終わったわけだ
帰宅したら最後くらい何かしらしようと思ってたのに、昼間に終わってたらしいな
愛のある運営はマジで一人も残ってなかったのがよく分かったよ
最後まで糞ゲーの名を高め続けたな二度とジョジョに関わんなよ糞運営
日にちだけ書いて具体的な終了時間予告なしに
メンテ明けたらいきなりサ終
アプリゲーの終わりて大手でも大概こんなもん?
138名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Src9-yOZ+ [126.208.225.162])2019/11/19(火) 19:10:57.68ID:4iW6MpOQr
とりあえず最後に十連十回やったんだよね
虹石青石時止めバイツァしまくりだったよ
最後にちょっとだけキャッキャ出来た
ジョナサンの紳士服バージョン欲しかったな。
いっつもTシャツバージョンばっかなんだもん
サビ終してから半年経つのに未だにレスがあるゲームと比べるとこのゲームはほんとユーザーからの支持もなかったんやなって
あんだけお粗末&裏切っといて支持があるわけないんだよなぁ
最後までやりきった人は色々とすごいわ
素材は良かったのに運営がゴミ屑だった見本のようなゲームだな
ほんと素材は勿体無かったな
ディアボロの造型好きだった
144名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c392-QS5Z [122.219.65.113])2019/11/25(月) 09:49:54.89ID:ohHiox5o0
公式ツイッターで皆普通に絶賛してさよなら言ってるのに寒気がした
社員なのか脳内お花畑なのか
俺は普通に文句言っておいたけど
蓼食う虫も好き好きとも言うしまあ…
自分も理解できないが、楽しめた人には楽しめたのかもな
146名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c392-QS5Z [122.219.65.113])2019/11/26(火) 09:33:10.82ID:cb8bmCJZ0
笑ってさよならの精神は大事だと思うが
旧モードからの課金者にしたら笑って済まされない事されてるからなあ
アクション時代の重課金者は今何を思ってるんだろう
>>146
別に何も
タクティカルに移行した時点でこのゲーム終わると思ったから
そこで辞めた
アクションは楽しかったから25万くらい課金したが
後悔は無いな もっとプレイヤーいるゲームだったら大きな問題になっただろうな。下手したら訴訟とか
殆ど詐欺予告でいきなりタクに全面改装された時
ユーザーもそれなり騒いだけど結局平常運行のままだったもんな
あれくらいじゃ痛くも痒くもないんか
あの手法がまかり通るソシャゲ恐ろしい
まぁ有能運営だったら人もいたろうし売上げも上げれたろうから逆に言えばタクに移行する必要がないからな
そもそもシステムが破綻してるからな
毎度イベントの度にマインドを買わされるシステム
その時点で息が長くない
+6登場も早すぎた
とにかくゲームバランスよく考えずに迷走した結果だろうけどなぁ
153名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr33-8eys [126.193.170.158])2019/11/30(土) 10:23:31.00ID:UiQC6L6Br
>>152
それな!
結果的に充実してた星5が2軍扱いになっちまった そういうバランスのノウハウって他ソシャゲの今までの
成功失敗経験が糧にならんのかな
バンナムくらい大手ならそれなり蓄積ありそうな気もするけど
新人に任せたんじゃないかってくらい運営すべてがお粗末だったな
開発は結構頑張ってたのに運営が100万DL記念石1個とかやるから
157名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr33-8eys [126.193.171.186])2019/12/02(月) 19:37:07.08ID:VL4dRH6Yr
ドラゴンボールレジェンズも同じ道を辿っている
さすがはバンダイナムコ
バンダイ系は基本システム1個作ったら使いまわして絞れるだけ絞る
絞れなくなったら新しいシステム作って〜 の繰り返しだからな
FCのころからおんなじ
160名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbb-IiHB [126.255.13.177])2019/12/12(木) 07:55:19.87ID:X2kET0Glr
>>159
DB神龍の謎はバカ売れしたけど大魔王復活のカードバトルみたいな同じシステムの流用はなかったけどな